2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

コマンドラインでのJavaキャッシュクリアとクリア結果確認

弊社で対応しているWebアプリケーションは毎回クライアントがjarファイルをダウンロードして利用しています。 サーバ側でモジュールが最新化されると、ダウンロードする際には一度キャッシュクリアをしなくてはなりません。 しかし銀行の環境としてはCドライ…

UNIX TIMEの日時表示

業務での話 DBに保存されている時刻がUNIX TIMEだったので明確な値が分からない。 ということで保存されているUNIX TIMEを日付表示したい場合の方法 ■そもそもUNIX TIMEとは? 1970/1/1 00:00:00を起点とした秒数を示す時刻情報です。 表記は以下下線のよう…

XaaSとは

10年くらい前はPaaS, SaaS, IaaSくらいだったと思ったのですが最近は新し概念・技術もどんどん出てきているの改めて調べました。 XaaSとは XaaSの特長 XaaSの種類 Iaas PaaS SaaS MaaS XaaSとは EaaSとも呼ばる、Everything as a Serviceと呼称します。 (Eaa…

ProductHuntとは

ProductHuntとは 特徴 アプリ Chrome拡張機能 その他類似サイト ServiceSafari StartUP Stash ProductHuntとは プロダクトハントは、毎日新しいプロダクトを紹介してくれるサイトです。 細心のモバイルアプリ、ウェブサイト、ハードウェアプロジェクト、テッ…

プライバシーポリシー

こんにちは管理人のlawrence-twinです。下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。 当サイトに掲載されている広告について 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトへのコメントについて 免責事項 プ…

仕事で起きたエラー(ORA-00904)

仕事で一瞬はまってしまったSQLのエラーについて備忘として記載 EJB, JBossなど利用している金融件案件でデータ移行後の稼働確認を行っていたのですが以下エラーが発生 エラー ORA-00904 無効な識別子です。 識別子 "Aテーブル"."Aカラム"は存在しません。 …

Goのデバッグができない

Go言語で作ったファイルをVSCode上でデバッグさせようとすると以下のエラーが発生しました。 対応方法はこちら qiita.com の記事を見たのですが自分の症状とはあまり関係なく、、、 そもそもGo.1.13以降ではGO111MODULE=onは既にデフォルトでON担っていると…

スマホ保険

スマホ保険なるものをお勧めされたので、入ってみることに きっかけ 1年半ほどiphonXSを利用しているのですが、カバーが嫌いで普段は裸で使っています。しかし、寒空の下かじかんだ手でスマホをいじっていたら玄関前のアスファルト上に思いっきり落としてし…

ゼロトラストネットワーク

はてブテクノロジーカテゴリでちょっとバズってた以下記事を見て blogs.itmedia.co.jp 今はこんな技術があるんだなーとしみじみレガシー案件のおっさんSIerには中々難しい、、、ひとまず色々調べた内容をまとめる。 専用線 日々の生活・業務においてインター…

AtCoder159振り返り(A ~ E)

2020年2月から始めたAtCoderですがようやく4完までできました。 改めて今回の成績を振り返っていきます。(いい加減、Java7は卒業したいですね。。。) 成績 4完できたのでレーティングもそこそこあがりました。 パフォーマンスも755だったので、茶色上位相当…

言語翻訳サイトについて

はてなブックマークのテクノロジーカテゴリを見ていると以下の記事が目に入りました。 togetter.com 英語は良くは分かっていませんが、翻訳の精度(というより日本語の精度)が私たちが普段使うネイティブな日本語とほぼ違いがないです。 Google翻訳でもここ…

プログラミングで困ったら頼るサイト

プログラミングで躓いたらまず調べると思うのですが、その時に役立ちそうなサイトを簡単に調べてまとめました。 Google Stack Overflow Super User Ask Ubuntu Qiita はてなブログhatenablog.com teratail Tech me Menta Yahoo知恵袋 Google これはサイトで…

Kubernetes

昨今では抑えておくべき技術のKubernetesについて調べました。 Kubernetesとは Kubernets(クーバネテス)とは、Google社主導で開発されたコンテナオーケストレーションシステムであり、コンテナ化されたアプリケーションを管理したりデプロイやスケーリングを…

外出先のスマホ充電対策

やばい、スマホのバッテリーがが5%きってしまった!と困ったことはないでしょうか。 そんな困った時の対応方法を簡単にまとめました。 ・通信キャリアショップ ドコモやSoftbankなどの店舗では無料で充電に応じてくれます。 店員さんにお願いすればスマホな…

SIerからWeb系に転職

Web系自社開発企業のバックエンドQAエンジニアとして転職することとしました。 その際の状況は自分の話などについて記載していきます。 スペック 私のスペックは以下の通りです。 学歴は文系専門学校卒 2012年4月に新卒でSIer企業に就職、途中3年半親会社に…

画面右下のうざい広告

先日テスト負荷ツールに調べていると以下のような広告が右下に表示されるようにされました。 確かにおかしなサイトを踏んでしまった記憶があるのでおそらくそのせいでしょう。何度も何度もうるさいことに表示されます。 こちらに対策が載っていました。 one-…

技術ブログを30日毎日投稿してみて

「最近技術ブログに投稿するネタが切れてきてしまった。。。」 というネタができたのでこの件についてブログを記載します。 現時点では以下の通り30日間連続投稿できています。 技術ブログとは 技術ブログの目的 なぜネタ切れを起こすのか 技術ブログにおす…

AtCoder振り返り:Panasonic Programming Contest 2020

初めてAtCoderBeginner以外のコンテストに挑戦してみました。 結果としては惨敗(ABのみの2完)、C問について理解が及んでおりませんでした。改めて問題を振り返ります。 ※E, Fは自分の実力ではまだ理解できない部分が多いので今後はD問までを中心に復習して…

テスト負荷ツール

Web系のQAエンジニアとなることを決めたので、これからそれらの関連方法について調べていきます。 ガトリング(gatling) ゴーリプレイ(goreplay) Load Impact Apache JMeter curl-loader httperf Siege Pylot Tsung Locust ab - Apache HTTP server benchmark…

LPIC level1取得の話

昨年12月にLPIC level1を取得したのですが、その時の勉強法などを記載します。 ・LPICとは ・LPIC資格レベル ・LPIC Level1の試験構成 ・LPICの勉強方法 参考資料 スケジュール ・LPICを取得してみて ・LPICとは LPIC(エルピーアイシー、エルピック)とは、L…

開発手法・メリットデメリット

ウォータフォール 特徴 ウォータフォールは言葉通り水が落ちることを表し、以下の工程を(本来は)手戻りなく順次行っていく開発手法を指します。 システム化計画 要件定義 基本設計 詳細設計 製造 単体テスト 結合テスト 総合テスト 移行 ウォーターフォー…

QAエンジニアとは

先日自社開発企業からQAエンジニアとしての内定を頂きました。 QAって問い合わせ・・・?と思ってしまうほど無知だったので改めて調べました。 QAとは QAエンジニアとは QAエンジニアの仕事 QAの職種 QAエンジニアの必要スキル QAエンジニアの辛いところ QA…

Webを支える技術を読んでみて

プロになるためのWeb技術入門を読んだ後に、Web系受託企業の方からも勧められた「Webを支える技術」を読みました。 ただやはり難易度が高いので全ての内容を理解できなかったので、もう一度読み直すつもりですがその中で押さえておいた方が良いと思った用語…

CIツール一覧

もはや開発ツールとして欠かせないものとなっているCI/CDについて調べました。 CI/CDとは CIとは CDとは CI/CDの特徴 CIの特徴 CDの特徴 継続的デプロイ CI/CDの製品一覧 Jenkins CercleCI Travis CI GitHub Actions Wercker GitLab CI Code Ship CI/CDとは …

AtCoder158振り返り(1-3)

毎度毎度Javaで競プロやっていますがそろそろC++に乗り換えるべきだよなーと思いますが一旦転職活動が落ち着いたら文法など勉強しようかと思います。 取り急ぎ今回の結果を振り返っていきます。 成績 AtCoderBeginner158 問1 問2 問3 問4 問5 成績 今回の実…

ピタゴラスの定理

あるWeb企業の試験にでたピタゴラスの定理が時間内に解けなかったので、調べた内容など振り返りとして記載 ピタゴラスの定理とは 試験問題 問題解決のポイント ソースコード ピタゴラスの定理とは 三平方の定理であれば、中学3年生ぐらいのときに勉強したと…

nginxのrestartでエラー

dockerのnginxをrestartしようとすると以下のエラーが発生■エラー内容 root@ip-10-0-0-200:/home/ubuntu/laradock_blog# docker-compose restart nginx Restarting laradock_nginx_1 ... error ERROR: for laradock_nginx_1 Cannot restart container 888750…

Spring Boot で Hello world

Spring Bootを体験してみました。 1. 開発環境の準備 Spring Bootは既存の開発環境に導入の一番簡単な方法として、Spring Bootが既に導入されている開発環境をダウンロードすることが挙げられます。 今回は以下のリンクからSpring Bootが含まれる最新版のEcl…

Spring Boot

簡単にSpring Bootについて調べました。 Spring Bootとは Spring Bootとは、JavaのWebフレームワークであるSpring FrmeworkをベースとしておりWebアプリケーションを効率よく開発するためのフレームワークです。 Spring Frameworkとは Spring FrameworkとはJ…

サーバレス・クラウドネイティブ

サーバレスやクラウドネイティブに関する技術の勉強・習得はしているか?という質問に対してきちんとした回答が持てていなかった。。。ので改めて調べることとする。 クラウドネイティブ クラウドネイティブとは何か?ですが、Pivotalさんの表現を借りると …