XaaSとは

10年くらい前はPaaS, SaaS, IaaSくらいだったと思ったのですが最近は新し概念・技術もどんどん出てきているの改めて調べました。

 

 

XaaSとは

EaaSとも呼ばる、Everything as a Serviceと呼称します。

(EaaSだと別のものを指してしまう場合がありますが)

つまり、何らかのサービスをネットワーク経由で提供するものをXaaSと呼称します。

Xにはいずれかのイニシャルが入りますが、例えばPならばPlatform、IならばInfrastractureなどです。

 

0年代まではホスト環境に必要な環境・ライブラリなどを設定して行ってきましたが次第にネットワークの普及に伴いネットワーク経由で提供されるサービスが急速に普及しています。

2020年時点ではすでになくてはならない技術・概念です。

 

XaaSの特長

XaaSは特徴として以下が挙げられます。

・参入障壁の低さ(ホスト環境と異なり、簡単に導入できる)

減価償却対象にならない。(物理的な環境を保有しているわけではないので)

・スケーラビリティ(必要に応じて増減しやすい)

・仮想化(リソースを多数のユーザで共有可)

・独立性(装置を意識しなくても利用できる、リモートからアクセスできるなど)

 

XaaSの種類

Iaas

Infrastracture as a Serviceの略

インフラ(サーバ、クライアント環境など)を提供するサービスの総称を指します。これらの企業や大規模な環境を保有している企業が多く、主要なサービスとして以下が挙げられます。

 

PaaS

Platform as a Serviceの略です。

インフラに加えてプラットフォームがセットで提供されているサービスを指します。(OS, ネットーワーク, フレームワーク, 開発環境など)

例えばIoT基盤を提供してデータ収集やデータ分析を行ったり、プログラミング言語を使用しなくてもドラッグアンドドロップで利用できる開発環境などを利用できたりなどがあります。

 

SaaS

Software as a Serviceの略です。

IaaSやPaaSとは異なりソフトウェアなどサービスそのものを提供するものです。以前はASP(アプリケーションサービスプロバイダー) と呼称されていましたが最近はSaaS呼びが一般的なようです。

すぐに利用できるなど利点はありますが、カスタマイズ性が(自身が構築するよりは)低いことが挙げられます。

 

MaaS

最近普及し始めている概念であり、Mobility as a Serviceの略です。

 Mobilityは移動のことを指し、レンタカー、シェアサイクル、電車、タクシーなど公共機関など交通に関する部分にITを強く結びつけた技術全般を指します。

例えば個人タクシーで有名なUberなどはMaaSの一種だと思います。

 

そのほかにも以下のXaaSが存在します。

  • AaaS(Analytics as a Service)
  • BaaS(Backend as a service)
  • DBaaS(Database as a Service)
  • FaaS(Framework as a Service / Function as a Service)
  • GaaS(Gaming as a Service)
  • HaaS(Hardware as a service)
  • NaaS(Network as a Service)

 

参考

 

Everything as a Service

https://ja.wikipedia.org/wiki/Everything_as_a_service

 

「◯aaS」に何があるか知っていますか?「◯aaS」11種まとめ

https://career.levtech.jp/guide/knowhow/article/389/

 

XaaS(as a Service)とは?「AからZまで全種類存在する説」を検証してみた

https://boxil.jp/mag/a3600/